年間行事

全学共通の学校行事で学年の垣根が無くなります

聖ドミニコ学院では、朝礼(聖歌・聖書朗読)、全校読書が毎朝の日課となっています。これにより、中学1年生から高校3年生までの全員が心を一つにし、キリストの教えを通して、生きていく上で何が大切かを学んでいきます。
生徒会活動も部活動も学校行事も、学年ごとやクラスごとの横のコミュニケーションだけではなく、13~18歳のすべての生徒が集まって、年齢を超えた縦のつながりの中で対話することにより、コミュニケーション能力が養われます。

高等学校と合同で行う学校行事例

4月

始業式/入学式/対面式/部活動紹介/英語研修/
創立記念の集い/新入生スターティングプログラム
ブリティッシュヒルズ研修★中学3年生

5月
運動会/マリア祭/生徒総会/中総体壮行式
6月
中総体/校外学習
7月
ドミニコ祭/閉講式/野外活動★中学2年生
8月
開講式
9月
校外学習/職場訪問/終業式
10月
始業式/合同防災訓練/奉仕活動/球技大会
11月
修養会/生徒総会/校外学習
12月
クリスマス/閉講式
1月
開講式
2月
校外学習
3月
3年生を送る会/卒業式/終業式